
お知らせ
終末時計
みなさんこんにちは!
s-live東京つつじヶ丘校の入井です。
みなさんは「終末時計」というものをご存知でしょうか?
終末時計とは、アメリカの科学雑誌
『ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ』が
核戦争などによる人類の絶滅を午前0時とし、
その終末までの残り時間を「零時まであと何分」という形で示す時計です。
これは1947年に創設され、現在も続いています。
また、この時計の針は核兵器の脅威だけでなく、
気候変動や環境破壊、生命科学の負の側面の脅威でも前後するそうです。
ちなみに設立当初は7分前で、
一番針が戻ったのは冷戦が終結した1991年の17分前らしいです。
しかし、2019年は去年に続いて2分前。。。
これは冷戦期にアメリカと旧ソ連が水爆実験を行なった1953年と並んで、
3回目の最も短い数値だそうです。
これは核戦争の脅威や地球温暖化、
サイバー攻撃によるフェイクニュースなどの情報戦により、
人間が地球を滅ぼす危機が高まってることが原因だそうです。
核戦争が起こってしまったら、私たちにはもうどうすることもできないですよね。
このようなことが本当に起こらないよう、私たちは願うだけです。