
お知らせ
選挙権
こんにちは。
s-Live東京つつじヶ丘校の入井です。
こたつの恋しい季節になりました。
ちなみに私の家にはこたつはないですが笑
時事ネタでいうと最近、アメリカでは中間選挙がありましたね。
上院では共和党、下院では民主党が過半数の議席を獲得しました。
正式な投票率ではないのですが、今回中間選挙では18~29歳の期日前投票が
前回選挙から188%増加したと、若者の投票率が高くなったことも
話題に上がっています。
塾生の年代だとまだ選挙権を持っていないので、
これらの話題についての関心は薄いと思います。
ちなみに日本での若者世代の投票率は、
他の世代よりも低い水準にとどまっています。
10代だと40.4%、20歳代は33.8%、30歳代は44.7%だそうです。
50代以上の年代はいずれも投票率は60%を超えています。
「選挙」は、私たちの暮らしを良くするためのものであり、
私たちが保有する権利でもあり、民主主義の基礎となるものです。
せっかくして保有いる権利なので、これを使わないと勿体ないですよね。
オーストラリアでは選挙に行かないと罰金20ドル(約1700円)が科せられるとか。
そのため、投票率も毎回90%以上らしいです。
みなさんも18歳以上になったら社会勉強のためにも、
そしてこの国をより良いものにするためにも、
一度選挙に行かれてみてはいかがでしょうか??
つつじヶ丘エリアNo.1の自立支援型学習塾が気になる方はコチラ!!