全てに即答出来ます

教室長挨拶

3BC0C5BF-802A-4167-9F44-2301B36BEA7D 2.jpg

教室長 中野 渡薫子

地域の皆様、教室長の中野渡薫子(なかのわたりよしこ)と申します。
我々は完全個別塾でありながら、自立型のアウトプットが強みの塾です。
個別塾では「教えてもらって理解した気になってしまう」という意見も多く聞かれます。しかし、そこからもう一歩進んで再度解き進める「意欲」が必要です。その意欲が「できる楽しさ」につながると考えます。
個人の学習進度を合わせるなどの基本的な個別での強みを活かした指導はもちろんですが、人それぞれ違う個々の意欲を引き出し、勉強に向かう気持ちを作れる場が、本当に一人一人に合わせた塾と言えるのではないかと考えています。
また、これからの時代は「思考力」がものを言う時代です。
少し前までの暗記力に頼るテストでいい成績を取れれば、いい大学、いい会社に入れる時代もありました。
しかしこれからの時代は、自ら主体的に考えることがより必要となってきます。
事実、2020年以降の「アクティブラーニング」に力を入れた教育改革によって、圧倒的にクラスの中で発表することや、英語で自らの考えを述べる時間が増え、大学受験も合わせて変化が起こっています。
こうした思考力を養うためには、ただ教えてもらうだけではなく、自らも考え、常に疑問点を持つ視点が大切です。社会に出ていきなりその力を発揮することは難しく、「学習」はそのための訓練であり、位置付けとなるでしょう。
当然、塾が生徒様の成績を上げ、希望の進路へ向けて進む場であることは揺るぎません。
10年以上近隣地域の多くの生徒様や保護者様に支えられた環境と実績、自立型の個別学習というスタイルで、社会の変化にも対応しながら学習の定着化や成績アップにこだわった授業を展開していきます。
我々と一緒に、学習面はもちろん、自ら考え、多様化する社会に対応していく力を共に身につけていきましょう。
その一助となれば幸いです。