
教室長挨拶

教室長 宮岡 公平
はじめまして。教室長の宮岡です。
私どもは、「自立支援型個別指導」という、変わった形態の塾運営をさせていただいております。
みなさんにも耳馴染みがない言葉だとは思いますが、これには私どもの信条が詰まっております。
私が教室での指導でテーマとしているのは「生徒が大人になったとき」です。
小中高での科目は、大人になったときに直接的に役に立つことは少ないです。
その勉強を、手取り足取り教わるだけで、果たしてそれは生徒たちのためといえるでしょうか。
私は、「戦略」「計画・実行」「反省」の3つの能力を生徒たちに身につけてもらえるよう砕身しております。
それらは全て、生徒たちが大人になったときに、自分の力で幸せを得られるようになってほしいからです。
「テストを頑張りたいけど、どうすればテストの結果をよくできるのかがわからない。」
そんな生徒さんがたは、勉強を教えて終わりだと思っていない塾を、是非一度、のぞいてみてください。