042-443-4019
10:00~21:00 [土日祝含む]
はじめての方へ
お問い合わせ
学習相談の予約はこちら
こんにちは。
s-Live東京つつじヶ丘校の宮岡です。
寒さ暑さも彼岸までといいますが、
お彼岸というといつまでのことなのかご存知ですか?
実はこれ春分の日と秋分の日のことらしいです。
もともと彼岸(=極楽浄土)が西にあると考えられていたため、真西に太陽が沈む春分と秋分をお彼岸というらしいです。
何気ない言葉にも、いろいろな理由があり、その理由は中学で習う内容であることが多いのは、日本の教育がとても練られていることを感じざるをえません。
小学生
中学生
高校生
体験記
講習案内