全てに即答出来ます

体験記

生徒の声

2016年 調布第八中学校3年生 女子 入塾5ヶ月 【夏期講習】

「夏期講習中最も頑張った生徒。講習中毎日9時間勉強。1~2年範囲の復習+3年予習終了!!」

すっごく勉強になりました!!
s-Live東京つつじヶ丘校での夏期講習は、1日9時間とハードだけど、熱い友達と、塾で過ごす仲間たちと、乗り越えていけるはずです。
途中で分からない、どうしようと迷っているところを、先生たちが優しく丁寧に分かりやすく教えてくれます。
小学生、中学1・2年生もちろん、受験生にもピッタリな夏期講習でした。
お昼ご飯はコンビニでおいしいご飯を食べられるという利点があります。お昼ご飯を食べれば勇気100倍、元気100倍になり、大嫌いな問題をやっつけることも出来るかもしれないです。
分からない、困ったなぁという場合は、遠慮なく先生に聞いてみましょう。
途中で眠たくなっても、先生が起こしてくれます。
勉強の仕方が分からない、なぜ勉強しなければならないんだ、というそこの君、是非s-Liveに来てみませんか。
先生はスパルタではありません。ただ、宿題を出すときは厳しいです。かなり多めです。ですが、ためになります。自分の力になります。
パソコンで授業を見られるので、とても便利です。
分からないところはクリックすればあっという間に、瞬殺で分からないところが分かります。
s-Liveの夏期講習を受けて少しは変われたかどうか不安です。
ちゃんと成果が出るか不安だけど、s-Liveで夏期講習を受けて自信が付きました。
ありがとう、s-Live!!
(微修正あり)