
体験記
生徒の声
2019年 後期中間テスト 調布市立神代中学校2年 KAちゃん
テストが終わってすぐに勉強を始めて、ゆっくり少しずつ覚えられるようにした。
前までは1週間前に焦りだしていたけど、今回は落ち着いて勉強が出来た分、テスト前に辛い思いをせずに終われた。
塾にも友達が増え、励ましあいながら勉強へのモチベーションが上がった。
ワークを解く時にただ解くのではなく、1問1問しっかりと理解しながら解いたので、何周もしなくてもほとんど覚えられた。
英語では、英文→日文ができたら日文→英文にする勉強をしたら、教科書をほとんど暗記す
ることができたし、文法の理解もできた。
苦手をそのままにしてしまう癖があるので、次回のテストまでには苦手をなくしてもっと高い点を取りたい。
また、得意な教科ではテスト中に油断をして見直しが浅はかになってしまったため、ケアレスミスが目立ってしまった。
できるからやらないではなく、できるけどやるという気持ちを大切にしたい。
今回のテストでは、前回よりも上がり志望校に一歩近づけたけど、これで満足せず、日々の努力を怠らずにもっと高みを目指していきたい。