
体験記
生徒の声
2020年度 前期期末テスト 神代中学校3年 YSくん
まずはワークが配られてからテスト二週間前になるまでの間にワークを一周終わらせました。そうすることで提出範囲が終わったという安心感もありますし、何よりテスト期間二週間の計画が楽になります。
しかしテスト二週間前になるまでワークの範囲がわからないという人もいるかもしれません。そういった時には授業後に今日の授業はワークのどこにあてはまるのか確認するのをオススメします。
これらをやることで二週間前までにいったん五教科を完璧にしたことになります。実技教科の隙間時間に五教科もやると記憶が定着するかもしれません。
そして最後の一週間で九教科の手がてなところを仕上げていきます。
このような流れでやると効率やる気の向上につながり、結果もアップできると僕は思います。