全てに即答出来ます

体験記

生徒の声

前期期末テスト448/500点!次のテストではできなかったところをできるようにがんばっていきたいです。

調布市立第八中学校1年 F 記入者:本人

テスト勉強をするためにまず始めに言われたことは、「提出物は、テストの1週間前には終わらせること!」です。そうすることによってギリギリになってあせることがなくなります。次に教科書の勉強です。だいたいの問題は、教科書を暗記するほど読んだり、問題をくり返しやれば、どんな問題が出るか、少しだけ分かります。塾から教えてもらったことをやり、その後は自分の苦手な所や、難しい所、暗記しなければいけない所を1週間毎日やりました。そして、テストを受けてみて、小学校のころとまったくちがうことがわかりました。小学校でやっているようなカラーのテストではなく、問題用紙と解答用紙に分かれていて、リスニングテストなどもありました。正直、かなりあせったりもしました。終わってテストがかえってきて、うれしかったこともありましたが、悔しいことの方が多かったです。ちょっとしたミスや問題をちゃんとよんでいなくて、ダメだったところもありました。でも、次のテストではできなかったところをできるようにがんばっていきたいです。